OpenSiv3D  v0.6.5
C++20 framework for creative coding
s3d::SevenSegment Namespace Reference

7 セグメントディスプレイ風の文字描画 More...

Functions

void Draw (const std::array< bool, 7 > &states, const Vec2 &pos, double size, double halfThickness, double s, const ColorF &colorON, const ColorF &colorOFF)
 7 セグメントを描画します。 More...
 
void DrawChar (char32 ch, const Vec2 &pos, double size, double halfThickness, double s, const ColorF &colorON, const ColorF &colorOFF)
 7 セグメントで文字を描画します。 More...
 
void DrawText (StringView text, const Vec2 &pos, double size, double halfThickness, double s, double margin, const ColorF &colorON, const ColorF &colorOFF)
 7 セグメントでテキストを描画します。 More...
 

Detailed Description

7 セグメントディスプレイ風の文字描画

Function Documentation

◆ Draw()

void s3d::SevenSegment::Draw ( const std::array< bool, 7 > &  states,
const Vec2 pos,
double  size,
double  halfThickness,
double  s,
const ColorF colorON,
const ColorF colorOFF 
)
inline

7 セグメントを描画します。

Parameters
states点灯させるセグメント
pos描画する左上の座標
size1 つのセグメントの大きさ(ピクセル)
halfThicknessセグメントの太さの半分(ピクセル)
sセグメント間のすき間(ピクセル)
colorON点灯時の色
colorOFF消灯時の色

◆ DrawChar()

void s3d::SevenSegment::DrawChar ( char32  ch,
const Vec2 pos,
double  size,
double  halfThickness,
double  s,
const ColorF colorON,
const ColorF colorOFF 
)
inline

7 セグメントで文字を描画します。

Parameters
ch文字。 (U'0', U'1', U'2', U'3', U'4', U'5', U'6', U'7', U'8', U'9', U'-', U' ' ) のいずれか
pos描画する左上の座標
size1 つのセグメントの大きさ(ピクセル)
halfThicknessセグメントの太さの半分(ピクセル)
sセグメント間のすき間(ピクセル)
colorON点灯時の色
colorOFF消灯時の色

◆ DrawText()

void s3d::SevenSegment::DrawText ( StringView  text,
const Vec2 pos,
double  size,
double  halfThickness,
double  s,
double  margin,
const ColorF colorON,
const ColorF colorOFF 
)
inline

7 セグメントでテキストを描画します。

Parameters
textテキスト。 (U'0', U'1', U'2', U'3', U'4', U'5', U'6', U'7', U'8', U'9', U'-', U' ' ) の組み合わせ
pos描画する左上の座標
size1 つのセグメントの大きさ(ピクセル)
halfThicknessセグメントの太さの半分(ピクセル)
sセグメント間のすき間(ピクセル)
margin字間(ピクセル)
colorON点灯時の色
colorOFF消灯時の色